忍者ブログ
お笑い芸人くさわけしんたろうのブログです。 元々はニート軍団ブログでした。
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
カウンター
[267] [268] [269] [270] [271] [272] [273] [274] [275] [276] [277]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

どうも草創です。

あるディレクターさんに飲みに連れていって貰いました。
芸人や作家さん以外の人と飲むのは久しぶりだったので、非常に新鮮で楽しませて頂きました。

しかも、一軒目も二軒目もご馳走に・・・
久々に自分がニートである事を自覚しました。
PR
どうも草創です。

今回は「マグナブラバン~遍歴の勇者」について語りたいと思います。

「マグナブラバン」はリアルタイム、オートバトルを採用したRPGです。

主人公が王に認められ騎士になり、魔王を倒しに行くというベタなストーリーですが、この作品は趣が異なります。

主人公は羊飼いの息子です。
騎士になるのを夢見てアナテア王主宰の武闘大会に参加するのですが、一回戦で負けてしまいます。
負けてしまった主人公は同じく一回戦敗退のジーナ、ゲッツと共に飲んだくれる事になるのですが・・・
飲んだくれている間に、闘技場がモンスターに奇襲されて壊滅。
アナテア国の騎士が皆殺しにされてしまうのです。
そして、そこに駆け付けた主人公達が呆然としていると、そこへ大臣が到着し、主人公達を見つけて言うのです。
「なんと!この攻撃の中でかすり傷1つ無いとは!相当の腕前と見た。是非国王に謁見されよ!」
こうして国王に謁見して騎士になった主人公、ゲッツ、ジーナ(ジーナは宮廷魔術士)の3人は魔王を倒しに行くのです。

本作の特徴は一般的なRPGのベタさを逆手に取っている所です。

弱っちい3人が運の良さに助けられ、冒険に出ます。

中盤に登場する仲間キャラクター「ロトト」は伝説の勇者を名乗っています。
ただ、非常に弱くて臆病でありながら、自尊心は強いというスベリ要員です。
このキャラクターも某王道RPGの勇者をパロディにしているという点では成立感があります。

それに加え、彼等はいつまでも弱いままでは無く、冒険を通して心身共に成長していく姿も描かれているので、純粋に楽しめる様にもなっています。

主人公は最終的に魔王を倒します。
エンディングで主人公は騎士を辞退し、ジーナと結婚して羊飼いになるのです。
魔王を倒したからといって、どこかの国王になったり、姿を消して伝説の勇者になったりしない所が、「マグナブラバン」らしくて非常に心くすぐられます。


「マグナブラバン~遍歴の勇者」
1994年 アスク講談社
どうも草創です。
代々木公園で川上先輩と漫才の打ち合わせをしました。
実は自分、川上先輩と野良犬というコンビ名でM-1ぐらんぷりに出場します。
それも大阪で。
それなりの決意もありました。

しかし、代々木公園を歩く内に心が次第に萎えていくのを感じました。

音楽に興じる若者、大縄跳びをする大学生達、フリスビーするカップル、サッカーするカップル、ベンチで語らうカップル・・・

何か羨ましくて涙が出てきて、「何がM-1だ!」と何度と無く叫んで、最終的には「みんな良いよなぁ~」と数100回も口ずさんでいました。

でも、それも仕方ないのかも知れません。
その前日に自分はインターネットで恋愛偏差値というのを計ってみました。
全30項目以上の精密なアンケートで、かなりの信憑性の高さが期待出来ました。
そしてその結果、自分の偏差値は18段階で18番目、つまり最下位だった事が発覚しました。
精神年齢は14才。
コメントには「まず、まっとうに生きる事から始めましょう」と書かれていました。
自分は中2で人の道を外れた人間だった事が発覚です。


自分は生きてていいのかな?

だが、野良犬にはふさわしい結果と肯定的に捉えて、この思いM-1にぶつけましょう。
どうも草創です。

今回は「幽遊白書」について語りたいと思います。

「幽遊白書」は週刊少年ジャンプで連載されていた、富樫義博原作の漫画をシミュレーションゲームにした作品です。

原作の序盤から暗黒武術会編をまでの主要な闘いを再現しています。

画面一杯に描かれた原作のキャラクター達が、一対一で対戦していくのですが、アクションはありません。
十字キーとボタンの組み合わせによって、行動を決定するシステムです。

リアルタイムなのでスピードが要求されますし、敵の行動を見越して相性の良い技を繰り出す必要があります。
、常に状況を判断する力が必要とされる、斬新なシミュレーションバトルなのです。

それに加え、画面一杯のキャラクターの行動はフルアニメーションで表現され、視覚的にも楽しめます。
浦飯幽助の霊丸、桑原の霊剣、蔵馬のローズウィップ、飛影の炎殺黒龍波等、各自の主要な技は全て使えますし、尚且つ声優さんのボイス付きです。

敵キャラクターは戸愚呂兄弟を始め13人程登場しますが、もう少し増やして欲しかった気がします。
唯一の難点はここかも知れません。
キャラクターが決して多くは無いので、ストーリーモードも早ければ2~3時間位でクリア出来てしまいます。

このゲームシステムで「魁!男塾」や「北斗の拳」をプレイしてみたかったです。


「幽助白書」
1993年 ナムコ
どうも草創です。
笑い袋ライブが終わり、ヤングパニック林さんと新宿を歩く。
そんな折り、偶然にもデニッシュ中村さんと出会う。
衝撃でした。
その後、朝まで話しをさせて頂きました。
自分の失礼な発言の数々も許して頂きました。
実はその前にも、うかれぽんち宮内さんに失礼な発言を許して頂いているのです。
本日は人の有難さを重々承知しました。
人生で一番の幸運に思えてきました。
そう思えた時、色々な悩みが吹っ飛び、気持ちが一点に収束して、子供の頃の様な安堵感を覚えていくのを感じました。
恐らく初めてです。

手前みそですが、喜び勇んで筆を取らさせて頂きました。
皆さん有難うございました。
忍者ブログ[PR]