お笑い芸人くさわけしんたろうのブログです。
元々はニート軍団ブログでした。
カレンダー
10 | 2024/11 | 12 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
カウンター
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
どうも草創です。
今回は「スーパーワギャンランド2」について語りたいと思います。
本作は横スクロールのアクションゲーム。
前作はグラフィックもBGMもキャラクターもファミコン版と何ら変わりありませんでしたが、本作ではそれらを含む、あらゆる点が一新されています。
1 ワールドマップ上から訪れる場所を選択する方式になり、自分の裁量で隠し面を捜索する事が可能。
2 ワギャンにパワーアップアイテムを装備する事が可能。
ジャンプシューズ等の新しいアイテムあり、お馴染のスーパーワギャナイザーやワギャコプターあり。
3 Dr.デビルに装備アイテムを開発して貰う事が可能。
4 ステージ上に落ちているアイテムを持ち帰れば、デビルに更なるパワーアップをして貰う事も可能。
これにより、収集要素が付加され、前作に比べて格段にやり込み度が増す。
以上等の理由から、マンネリ化していた本作の幅が広がり、ワギャン自身が飛躍的なパワーアップを遂げました。
ただ、ワギャンがパワーアップした為、ステージが簡単になった事と、敵ボスが弱くなった事が重なって、難易度が大幅に落ち込んだのは非常に残念です。
全作共通のラストステージの難しさが今回はありません。
必死でラストボスに辿り着いても、ラストボスがまた尋常じゃなく強い。
これが良い湯かげんでしたのに・・・
但し、ラストでほほえみの木に登るのはシリーズ共通。
本作は四つ首の宇宙怪獣ガルゴンが、突如ほほえみの木に到来するというストーリー。
ワギャンの目的は、4つの頭を眠らせる「眠り草」をワギャンランド中探してガルゴンの所まで持って行く事。
このストーリーは、本作の収集要素を存分に引き立てる結果となっていますが、同時にワギャン史上最も強引なストーリーとなっています。
ちなみに、本作では遂に念願叶っての対戦モードが遊べます。
ボス戦用のミニゲームで対戦が可能。
対戦した事ないけど、絶対面白いだろうなぁ~。
「スーパーワギャンランド2」
1993年 ナムコ
今回は「スーパーワギャンランド2」について語りたいと思います。
本作は横スクロールのアクションゲーム。
前作はグラフィックもBGMもキャラクターもファミコン版と何ら変わりありませんでしたが、本作ではそれらを含む、あらゆる点が一新されています。
1 ワールドマップ上から訪れる場所を選択する方式になり、自分の裁量で隠し面を捜索する事が可能。
2 ワギャンにパワーアップアイテムを装備する事が可能。
ジャンプシューズ等の新しいアイテムあり、お馴染のスーパーワギャナイザーやワギャコプターあり。
3 Dr.デビルに装備アイテムを開発して貰う事が可能。
4 ステージ上に落ちているアイテムを持ち帰れば、デビルに更なるパワーアップをして貰う事も可能。
これにより、収集要素が付加され、前作に比べて格段にやり込み度が増す。
以上等の理由から、マンネリ化していた本作の幅が広がり、ワギャン自身が飛躍的なパワーアップを遂げました。
ただ、ワギャンがパワーアップした為、ステージが簡単になった事と、敵ボスが弱くなった事が重なって、難易度が大幅に落ち込んだのは非常に残念です。
全作共通のラストステージの難しさが今回はありません。
必死でラストボスに辿り着いても、ラストボスがまた尋常じゃなく強い。
これが良い湯かげんでしたのに・・・
但し、ラストでほほえみの木に登るのはシリーズ共通。
本作は四つ首の宇宙怪獣ガルゴンが、突如ほほえみの木に到来するというストーリー。
ワギャンの目的は、4つの頭を眠らせる「眠り草」をワギャンランド中探してガルゴンの所まで持って行く事。
このストーリーは、本作の収集要素を存分に引き立てる結果となっていますが、同時にワギャン史上最も強引なストーリーとなっています。
ちなみに、本作では遂に念願叶っての対戦モードが遊べます。
ボス戦用のミニゲームで対戦が可能。
対戦した事ないけど、絶対面白いだろうなぁ~。
「スーパーワギャンランド2」
1993年 ナムコ
PR
この記事にコメントする