お笑い芸人くさわけしんたろうのブログです。
元々はニート軍団ブログでした。
カレンダー
09 | 2025/10 | 11 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カウンター
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
8月14日
いらないマンガやゲームが溜っていたので、初めてブックオフへ持って行ってみた。
マンガ40点、ゲーム20点で、合計1000円。
中々健闘したのではないでしょうか。
ただ、明細を見てみると、その半分をマンガ“のだめカンタービレ”が占めていた。
一緒に売った筈の“ウイングマン愛蔵版”全巻、“地獄甲子園”全巻、“北斗の拳”“聖闘士星矢”等はザコ扱いだったのが残念。
思い入れの強さでは、コイツらの方が強かった。
思い入れの強さを力説したら、少し値段が高くなる“思い入れボーナス”なんてあったら良いなと思う。
ただ、「マンガへの思い入れを力説したら高く買取りますよ」なんて言われたら、絶対に力説なんかしたくないので、僕はこのシステムを有効活用出来ないのが残念ですな。
いらないマンガやゲームが溜っていたので、初めてブックオフへ持って行ってみた。
マンガ40点、ゲーム20点で、合計1000円。
中々健闘したのではないでしょうか。
ただ、明細を見てみると、その半分をマンガ“のだめカンタービレ”が占めていた。
一緒に売った筈の“ウイングマン愛蔵版”全巻、“地獄甲子園”全巻、“北斗の拳”“聖闘士星矢”等はザコ扱いだったのが残念。
思い入れの強さでは、コイツらの方が強かった。
思い入れの強さを力説したら、少し値段が高くなる“思い入れボーナス”なんてあったら良いなと思う。
ただ、「マンガへの思い入れを力説したら高く買取りますよ」なんて言われたら、絶対に力説なんかしたくないので、僕はこのシステムを有効活用出来ないのが残念ですな。
PR
この記事にコメントする