お笑い芸人くさわけしんたろうのブログです。
元々はニート軍団ブログでした。			
		
					カレンダー				
				| 10 | 2025/11 | 12 | 
| S | M | T | W | T | F | S | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 
| 30 | 
					カウンター				
				×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
						どうも草創です。
今更だけど「ハウルの動く城」ってイイですね。
金曜ロードショーでやるまで、見てなかった。
色々駄作とは聞いてたけど、そうも思わなかった。
ただ、ストーリーが色々散らかっているので、マジマジとみたら駄目かも知れない。
麻雀とかやりながら、合間にチラッとみる位が丁度いい気がするします。
ソフィーって可愛かったなぁー
																				今更だけど「ハウルの動く城」ってイイですね。
金曜ロードショーでやるまで、見てなかった。
色々駄作とは聞いてたけど、そうも思わなかった。
ただ、ストーリーが色々散らかっているので、マジマジとみたら駄目かも知れない。
麻雀とかやりながら、合間にチラッとみる位が丁度いい気がするします。
ソフィーって可愛かったなぁー
PR
					
						どうも草創です。
レッドサンという映画を見た。
この映画にはチャールズ・ブロンソンやアラン・ドロン等の往年の名優が登場していて、カッコイイ事この上ないのだが、その中でもそれらの名優を押し退けてカッコイイのが三船敏郎だった。
実は恥ずかしながら、この年まで三船敏郎の顔を知らなかった。
誰だか知らずに見ていたのに、スクリーン内の三船敏郎は、圧倒的な存在だったのがビシビシ伝わってきた。
凄い!
こんな人になりたい気もするし、目指した方が良い気もするけど、ふと、こんな人間になってしまって本当にいいのだろうかとも思う。
憧れるにとどめた方がいい気もする。
					
																				レッドサンという映画を見た。
この映画にはチャールズ・ブロンソンやアラン・ドロン等の往年の名優が登場していて、カッコイイ事この上ないのだが、その中でもそれらの名優を押し退けてカッコイイのが三船敏郎だった。
実は恥ずかしながら、この年まで三船敏郎の顔を知らなかった。
誰だか知らずに見ていたのに、スクリーン内の三船敏郎は、圧倒的な存在だったのがビシビシ伝わってきた。
凄い!
こんな人になりたい気もするし、目指した方が良い気もするけど、ふと、こんな人間になってしまって本当にいいのだろうかとも思う。
憧れるにとどめた方がいい気もする。
						どうも草創です。
再びK-1が凄かった。
今度は摩裟斗選手。
凄まじい気合いでチャンピオンになっていた。
先日のピーターアーツに続き、こちらも明暗を分けたのは“精神力”だった。
こんな凄い精神力を二度に渡って見せてくれたK-1には敬服。
職種は違えど、あの精神力は見習わなければなるまい。
					
																				再びK-1が凄かった。
今度は摩裟斗選手。
凄まじい気合いでチャンピオンになっていた。
先日のピーターアーツに続き、こちらも明暗を分けたのは“精神力”だった。
こんな凄い精神力を二度に渡って見せてくれたK-1には敬服。
職種は違えど、あの精神力は見習わなければなるまい。
						どうも草創です。
エンタの神様オーディションライブに出演してきました。
旧知の鉄球やガムに会うライブは、今やこのライブ位になってしまった。
別にイイけどね、
					
																				エンタの神様オーディションライブに出演してきました。
旧知の鉄球やガムに会うライブは、今やこのライブ位になってしまった。
別にイイけどね、
						どうも草創です。
ミニグラライブに出演してきました。
最近のライブの中では時間も早く終わり良い感じです。
でも、最もスゴかったのは、やはり杉山えいじさん。
以前から僕は密かに杉山師匠の弟子だと思っていたが、最近はテレビにも結構出演されて、イツザイではほぼ準レギュラーとなっている。
ますます上にいらっしゃるが、やはり気さくな方で、ファンの女の子にも声を掛けられていた。
そして、僕はその様を遠くから見て、精一杯ニヤケてた。
					
																				ミニグラライブに出演してきました。
最近のライブの中では時間も早く終わり良い感じです。
でも、最もスゴかったのは、やはり杉山えいじさん。
以前から僕は密かに杉山師匠の弟子だと思っていたが、最近はテレビにも結構出演されて、イツザイではほぼ準レギュラーとなっている。
ますます上にいらっしゃるが、やはり気さくな方で、ファンの女の子にも声を掛けられていた。
そして、僕はその様を遠くから見て、精一杯ニヤケてた。
	
()
(0)