忍者ブログ
お笑い芸人くさわけしんたろうのブログです。 元々はニート軍団ブログでした。
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
カウンター
[1657] [1656] [1655] [1654] [1653] [1652] [1651] [1650] [1649] [1648] [1647]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

6月16日

本日はサンリオ株主総会に赴く。
この株主総会は素敵だ。
金儲けしたい人が経営の事を厳しく言う一方で、キャラクター愛に溢れた人が「~のキャラクターの商品をもっと出して下さい」等の主張を熱弁する。
この構図は客観的に見ていて楽しめたのだが、この総会の最も素敵な所は、サンリオの社長を実に40年以上務める辻社長の重々しい言葉だった。


世界的にサンリオグッズの売り上げは、既にディズニーを抜いたらしいのだが、サンリオピューロランド自体は毎年赤字だという。
その赤字を株主に突っ込まれてからの辻社長の言葉「サンリオピューロランドは、あそこはキャラクターを育てる場所なんです。だから赤字でも仕方がないんです。そこでキャラクターをデビューさせてお客さんと一緒に育てる。そしてそこで育てたキャラクター達が今グッズで結果を出しているじゃないですか」

この言葉と共に周りの首脳陣が無言で頷く絵は美しい事極まりなかった。


キティ等の昔のキャラクターに頼らずに、もっと新しいキャラクターを作り出していくべきじゃないですか。との株主の意見に対する辻社長の返答「キティちゃんは可愛い」

金儲けをしにきている株主達を相手に、既に80才を過ぎた老社長のこの一言は、あまりに重かった。


今後の戦略や総括を求められての話「サンリオは、日本のみならずアジアやヨーロッパでも成功をみせました。今まで日本はアメリカから文化を輸入する事はあっても、輸出して定着させる事は出来なかった。だから、日本発信であるサンリオはアメリカに文化を輸入してみせますよ。我々はアメリカに定着させてみせますよ」

ファンシーでありながら、牙も鋭いなぁと思った。
PR
この記事にコメントする
NAME
TITLE
COLOR
MAIL ADDRESS
URL
COMMENT
PASSWORD
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
忍者ブログ[PR]