忍者ブログ
お笑い芸人くさわけしんたろうのブログです。 元々はニート軍団ブログでした。
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
カウンター
[538] [537] [536] [535] [534] [533] [532] [531] [530] [529] [528]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

どうも草創です。

今回は「スーパーマリオワールド」について語りたいと思います。

本作はスーパーマリオシリーズの第4作目です。
また、スーパーファミコン第1作目の作品です。

ワールドマップを移動して、配置されている面をクリアしていくシステムやクリア達成率が導入される等、スーパーマリオシリーズに限らず任天堂のアクションゲームの基礎的なシステムを構築した作品でもあります。

本作はスーパーファミコンの第1作目とは思えない程のアイディアが凝縮された素晴らしい作品ですが、最大のウリはやはりその後の任天堂作品にも欠かせない存在となった「ヨッシー」の登場でしょう。

本作の舞台である恐竜ランド出身のヨッシー、仲間を助ける為にマリオと共に立ち上がります。
大抵の敵を一飲みにしてしまい、敵に触れたら逃げはすれども死ぬ事は無い、不死身の雑食恐竜です。
元々難易度の高い作品ではありませんが、この強力な助っ人により、尚更楽にクリア出来る事でしょう。
更に青い甲羅を口に含んでいる間は自由に空を飛べてしまうので、ほとんど危機感が無くクリア出来てしまいます。
ただ、それでも「お楽しみコース」なる面々に関しては高難度です。
簡単だったり難しかったりと、全体として抜け目がありません。

全体として、かなりのクオリティなので、未だにマリオシリーズ最高作品に挙げられる事もしばしばです。
激しさのマリオ2、バラエティのマリオ3、やり込みのマリオワールド、没価値を見い出したニューマリオといった所でしょうか。

ちなみに本作はスーパーファミコンで2番目の売り上げを誇っています。
No,1は「マリオカート」です。


「スーパーマリオワールド」
1990年 任天堂
PR
この記事にコメントする
NAME
TITLE
COLOR
MAIL ADDRESS
URL
COMMENT
PASSWORD
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
忍者ブログ[PR]