忍者ブログ
お笑い芸人くさわけしんたろうのブログです。 元々はニート軍団ブログでした。
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
カウンター
[223] [224] [225] [226] [227] [228] [229] [230] [231] [232] [233]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

おはようございます。
どうも草創です。

身内の忘年会を催しました。
いやぁー忘年会ってこういう物なんですね。

それにしても、うかれ小島さんはカッコイイ方でした。
小島さんのおっしゃった、そのナンパ道に傾倒です。
中途半端に硬派を気取っていた自分が情けない。
が、最後には小島さんは吐気を催し、ヒドイ感じになっていました。
それもまた、カッコイイ限りでした。

この忘年会、自分は「草創七変化」なる企画にブッキングされ、年末にきて大怪我しました。
本日28日はセミナー生のライブです。
自分も二分コーナーに特別出演させて頂くのですが、連日の大怪我にならない様に気を付けたいと思います。
PR
手先は器用とはいえない入澤です。

TV見てやってみました。難しい。集中力が養われます。三つ目はムリ。



昨日はなぜか私の兄に会いました
そして飯ををおごってもらいました
食べたのはイタリアンだからイタリアンコーヒーが食後に出ました
「苦いっ…」
と思ったらそうでもねえや
私の味覚は苦いの領域の最大値まで達していたようです


それはそうと私は200円を入れたんですよ
そしてボタンを押したんですよ…
だって140円の切符が欲しいから

『料金が不足しています もう一度お確かめのうえ…』

うわー100円飲み込まれた~!
という絶望感よりも機械に怒られている自分に失望した
結構声でかいんだよこのマシーン

『ガチャ』
あの人機械に文句言われてる だっさーい ていうか髪の毛薄くない?

って関係ねーだろ

『ガチャ』
ちょっと困るんですよね券売機にちゃんとお金入れないと使用できないんですよ

違う僕は200円を入れたんだよ
そして140円のボタンを押した
だから60円と切符が…

『ガチャ』
話は署に行ってから聞こう


駅員
鉄道警察
『ハッハッハッハッハッハッハッハッハッ』

おいっ捕まる理由がねーだろ~
ガチャって効果音も関係ねーだろ~
何の因果だ…

あっ100円お釣り口に出てる…
このポンコツっ
『バシッ』

『料金が不足しています もう一度お確かめのうえ…』

わーあの人ものにあたってる…ひどーい
そうだね機械は何にも悪くないよね


『そう…人類が便利になりすぎたからさ』





おはようございます。
どうも草創です。

インターネットラジオの配信についてなのですが、次回は28日になります。

新年明けてからは9日になります。

じゃっ、お休みなさい
どうも草創です。

今回は「モンスターメーカーキッズ 王様になりたい」について語りたいと思います。

「モンスターメーカーキッズ」はRPGの要素を取り入れたボードゲームです。

モンスターメーカーシリーズから20のキャラクターが登場します。
プレイヤーは2人を選んで王様から出される様々なミッションをこなしていきます。
モンスター退治や名声集め等です。
ミッションをクリアしたプレイヤーは褒美に領地を貰えます。
一定期間内で最も領地を手に入れたプレイヤーの勝利です。

ボードゲームといってもモンスターメーカーだけに、愛嬌のあるキャラクターがウリの作品です。
領地を手に入れた際はそこに領主を設定するのですが、領主もモンスターメーカーシリーズに登場した愛嬌あるキャラクターから選べます。

キャラクターを含め、マップやイベントも愛嬌のある可愛らし気な雰囲気ですが、何故かそんな世界観を自ら傷付ける要素を入れているのも事実です。

ギルドというマスがあります。
ここに止まると様々な妨害工作が可能なのですが、その中に「暗殺」という項目があります。
暗殺を実行すると、殺し屋が相手の領主の所へ行き、バスッという音と共に「領主を暗殺しました」というメッセージが流れ、愛嬌のあるキャラクターがあっさりと殺されてしまいます。
作風に似つかわないブラックなイベントです。

また、稀に酔っ払った親父が寄って来ます。
親父はキャラクターの横で生々しくゲロを吐きます。
そして、そのゲロはゲロスライムとなりプレイヤーに付きまとって、ゲロでダメージを与える等の嫌がらせをしてくるのです。
このイベントに至っては支離滅裂な上に下ネタです。
そのチャレンジ精神には敬服しますが。

ちなみに本作はモンスターメーカーシリーズ最後の作品です。


「モンスターメーカーキッズ 王様になりたい」
1994年 ソフエル
忍者ブログ[PR]