忍者ブログ
お笑い芸人くさわけしんたろうのブログです。 元々はニート軍団ブログでした。
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
カウンター
[1377] [1376] [1375] [1374] [1373] [1372] [1371] [1370] [1369] [1368] [1367]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

9月10日

“ラ”に関する食品の事で、今日思った事が2点。


ラー油と名のつく食品が多すぎる。

スーパーで適当に周りを見渡しただけでラー油と冠した食品が、かなり目に入ってくる。
惣菜、漬物、スナック菓子、調味料、レトルト食品、パスタソース等々。
この状況は過去に前例がない程の超過飽和状態で、ラー油がかなり面倒くさい食品になって来ている。
こんなに節操なく奉りあげて、日本人はラー油を抹殺する気か、とも思った。


日清ラ王がリニューアルした。

ラ王と言えば生麺がウリだったが、それを乾麺に変えて、全くの別商品ながらも名前はあくまで“ラ王”というコンセプトらしい。
食べてみたら、確かに一般的で美味しい。
このコンセプトには恐らく賛否両論ありそうだが、僕はこういう守り方もあるのだと、全く悪くは思えなかった。
ただ、最近パチンコ等でちょくちょく復活する“北斗の拳”のラオウとタイアップしたら嫌だなって思った。
CMとかで、ラオウが「我が生涯に一片の悔いなし」って言いながら、高々と上げられた手の上にはラ王を持っている。
こんなCMはショックだ。
PR
この記事にコメントする
NAME
TITLE
COLOR
MAIL ADDRESS
URL
COMMENT
PASSWORD
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
忍者ブログ[PR]